Showing posts with label Food/Drink. Show all posts
Showing posts with label Food/Drink. Show all posts

2014-07-10

BABYMARY The Pop by Jun at 伊勢丹新宿


Baby MaryさんディレクションのPop-up Shopも伊勢丹新宿本館にて開催中です。
 
 
なになに?最近伊勢丹の2Fがヴィヴィッドなピンクで眩しいって?それなら、そこが間違いなく#BabyMaryPopup

(魅力的で眩しいのはもちろんだけど、結構蛍光的で本当に眩しいんです。LOL)
 
Ex-Libris by Olympia Le-Tan
OLYMPIA LE-TAN
Amanda Fatherazi
Fifi Chachnil
などなど乙女なら誰でもときめくラインナップ♡ BabyMaryさんとのコラボレーションによるオリジナルitemも!
 


 
Lovely Libris Pink!
 

 
店内にはAliceがいっぱい♡

壁とDMにはFafiさんのイラスト
(via: instagram @risa0605)

Amandaさんのドールたち
(via: instagram @amandafatherazi)

Cookie Boyさんのアイシングクッキー
 
 
そして…
A Mad Tea Party with Baby Maryという名目でnanaちゃんといっしょにお茶もしました♡ 誘ってくれてありがとう♡
 
 

Tea Partyで頂いたアリスクッキーは、特別な髪色でした。
私は黒髪を…♡
まゆげが白くてso cute

美味しくて可愛いなんて最高!
ごちそうさまでした。
 
かわいいかわいいmy little sister♡
Grand merci, nana-chan

来週も再来週も会うの〜
A dimanche

お店番中のsatsukiちゃんを撮るnanaちゃんを撮るわたし。そうです、これを盗撮と言います(笑)
このnanaちゃん、なんだか "迷い込んだ" アリスみたいじゃない?まるでAlice in Wonderland!
 
 

Pop-upは15日までです。
Salut ♡

関連記事

2014-04-10

『まばたき』展 at 南青山 IDOL

 
motherデザイナー eriさんによるポートレート写真展『まばたき』を観るべく、南青山のIDOLへ。
 
 
eriさんのinstagramで『まばたき展』を知ったのですが、とっても楽しみで 早速初日に行っちゃいました

instagramをみてて驚いたのは、ちょうど まばたき展のレセプション前日にTLを賑わせていた Ex-Libris by Olympia Le-TanのSS14 Primeur Party会場もなんとIDOLだった ってこと!

南青山 246のT字路から割とすぐの所にあるIDOLは、地下にあるCafe&Restaurant Loungeなんだけど、多目的スペースもあるから 様々なエキシビションやイベント・パーティに使われているの♡

短編映画祭 ASVOFFの会場としても使われていました
 
 
フロアの造りとか、テーブルと椅子・ソファのチョイスとかがとってもお洒落なのでお気に入りspotのひとつです

私が慕ってるお姉さまたち Yukiさんとmamiさんが大阪からこちらへいらした際は、いっしょに来たい♡ って思ってるの。

さて、まばたき展
今の東京のシーンを代表する男女を切り取ったポートレート写真ということで、総勢63名の個性豊かなポートレートで構成されていました。
十人十色…ならぬ、六十三人六十三色
素敵でした
 
 
個人的には… DISCOの渚さん、Sisterの布結里さん、フォトグラファー永瀬沙世さん、ふみさん、SHIMAのSACHIKOさん、坂本美雨さんを撮られたお写真が心に響きました。
 

 
そして特別に、コラボレーションメニューとして レモンメニューが登場しているようです♡
しかもmotherの檸檬柄プレートで!
 
 
 
 
それからなんと会場には檸檬の木が…
イエローのお花もたくさん!
 
 
レモン尽くし、イエロー尽くし…
黄色にはあんまりときめかない質ですが、おもいっきりきゅんきゅんしてしまったこの不思議現象不思議体験は一体…
 
こちらの写真集と檸檬柄プレートは先行発売とのことなので、後日motherのブティックでも販売されるのかな???
 


 
エキシビションは日曜日までです♡
 
それではみなさま素敵な週末をお過ごしくださいませ
Bon weekend
 
 
mother 10th Anniversary Exhibition
デザイナー eri
ポートレート写真展『まばたき』

【会期】〜2014年4月13日(日)
【会場】IDOL
東京都港区南青山5-11-9 レキシントン青山ビルB1F
【開場】11:00 - 23:00
※12日は19:00までのオープン
【料金】無料
【問い合わせ】03-6427-4779

mother
River Side BOUTIQUE
東京都目黒区青葉台 1-13-12

2013-12-25

Message de Noël ♡✍


Il existe quatre âges dans la vie d'un homme 

Celui où il croit au père Noël.
Celui où il ne croit plus au Père Noël.
Celui où il est le Père Noël.
Celui où il ressemble au Père Noël.

Heureusement pour moi, je crois encore au Père Noël !

Et toi ?
Joyeux Noël !
 

《日本語訳》
人生には4つの時代がある。
サンタクロースを信じている年齢
サンタクロースをもう信じない年齢
サンタクロースになる年齢
サンタクロースに似てくる年齢
私はまだ、サンタクロースを信じている年だわ!
あなたは?
メリークリスマス!



このユーモアある素敵なメッセージに一目惚れ…!

ちなみに私もまだ
サンタクロースを信じています。

キリスト教徒でもないし
クリスマスの意義を唱えることは出来ないけれど、
私にとってクリスマスは
特別な日なのです。
大好きなのです。

今年も素敵なクリスマスを過ごせました。
そして
無事に誕生日を迎えることが出来ました。

ありがとう。



Même passé, même à l'avenir, 
Noël continuera briller en moi.

Noël cette année était heureux.
Merci♡

Ainsi sera une
bonne fin de l'année♡

2013-03-13

Twins➶♡

 
 
みっちゃんと
ふたごコーディネートで♡♡♡
渋谷表参道新宿デートしました♡♡♡
 
 
それでは、総括。
食べる。
食べる。
食べる。

以上。

ご馳走さまでした。

みっちゃんおすすめのGOHANというお店気に入りました。
インフォーマル過ぎず、フォーマル過ぎず、美味しいし、リーズナブル。

我らのお庭にもあるんだから。


そして、
3ヶ月越しサプライズで
誕生日プレゼント♡♡♡
をもらっちゃいました♡♡♡
すごくびっくり。
ありがとう。
みっちゃんからのお手紙はいつもうるっとなります。
 
そうそう、最近、
渋谷からの~どこどこ~
っていうデートが多いです。

 
 

 

 
 
 

2013-02-14

St.Valentine's day ♡✍

 
 
 
 
日本のバレンタインデーは

なぜだか女の子が男の子にチョコレートを贈る日になっているけど、

そのおかげで
街中がチョコレートづくしになる。

ついでに
普段はあまり売られていない可愛くて美味しいチョコレートがピックアップされていたりして。

つい買ってしまう。

つい買ってしまった。

と言っても、これだけ。
PinkFortunateTrufflesの可愛いパッケージを買い占めたかった。
 
 
 
イタリア産のアンティーク調の缶と、ハートのペーパーボックス。

収納にもなるインテリア。
 
 
 

2013-02-12

M♡i♡c♡h♡u

 
 


なんだかすごく充実してて
きらきら
有意義ないちにちでした
きゅるるん


12:30
待ち合わせ

13:00
プリクラ

13:25
LOFT

14:00
マルイjam

15:00
109

16:00
MAISON DE REFFR
Rosalie

17:30
HILLSIDE TERRACE
『続・キギ展』により道。
なんて贅沢なより道。






18:00
代官山蔦屋書店
Anjin


♡  ♡  ♡


久しぶりに109へ行ったけど、
さすがティーンのブランドは安い。

dazzlin titty&co LIZLISA pinkygirls onespoにてきゅんきゅん。
二十歳にもなってlizlisa!?って思うかもしれないけど、ものによっては程よい甘さで可愛かったりするの。
しかも買っちゃったりして。
しかもみっちゃんと色違いだったりして。
70%offなんだもん。

そのあと代官山でちょっと迷子になって、
ぺこぺこでへとへとで遅めのランチ。ウニのクリームパスタ。余裕で完食ぺろり。

長居せずに颯爽と次の目的地へ向かう途中にキギ展により道したのでした。

gggでのキギ展に行けなかったから、プチリベンジになって、きらきらきらきら。
みっちゃんと作品を鑑賞できたことにも、きらきらるんるん。

Anjinは膨大な量のバックナンバーに囲まれた空間。くつろぎ贅沢タイム。
お酒も美味しかった。


ふにふにふに。

ふわふわふわ。

るんるんるん。

素敵な時間でした。


みっちゃん今日もありがとう。